ヒマつぶし情報
2021.12.28
宮崎の若者が集うオシャレスポット・若草通りってどんなとこ?
実は僕鹿児島出身なんです。
実は僕、鹿児島出身で宮崎に来てまだ5ヶ月位で、宮崎の事はそんなに知りません。
唯一知ってることと言えば南九州で唯一ラーメンショップがあるという事くらいです。
そんな僕が今回ボスから与えられたミッション。
「若草通りについて知ろう!」
なるほど、、、
若草通りって?
とりあえずどこかもわからなかったので調べてみることにしました。
”若草通商店街とは
若草通商店街は、おしゃれな人が集うファッションストリートです。 センスのよいブティックや雑貨を中心にゆっくりできるカフェや美味しいレストランお店がたくさんあります。 様々な個性のあるお店も多く、新しい文化や情報を常に発信しています。 宮崎の人々に長年愛されている宮崎の中心的な通りです。”
若者の集うおしゃれスポットなのですね。
僕が最近好きでよく聴いている宮崎出身のラッパー・クボタカイさんの曲
「Wakakusa night.」
はこの若草通りの事を歌った楽曲なんだそうです。
ゆったりとしていて、おしゃれで耳馴染みのいい素敵な曲です。
とてもおしゃれな雰囲気の場所だということがわかりました!
でもこれだけじゃ若草通りの魅力はとても伝わらないと思うので、、、
スタッフに聞いてみた。
というわけで若草通りのイオンモール宮崎店のスタッフ「Sさん」にオススメスポットを聞いてみました。
トゴエ「若草通りのオススメスポットってあります?」
Sさん「若草通りか~、あっめっちゃ美味しいカキ氷屋さんがありますよ!」
トゴエ「・・・あっここか [みつをこぼせ] !」
Sさん「そうです!自分で蜜をかけて食べるんですけど、氷がフワフワで口に入れた瞬間なくなるんです~!蜜も本格的な味でとっても美味しいですよ~!」
との事なので冬にあったかい店内でカキ氷というのもなかなかいいんじゃないかと思いました。
ほかにもインスタグラムを探っているとこんなお店を見つけました。
若草通りを一歩入った所にあるビアバーで、クラフトビールをメインに提供しており
自らブルワリーを作ってしまうほどビールに情熱のあるお店の様です!
僕はクラフトビールがすごく好きで地元の親友と一緒によく海外のビールを飲みに行きつけのバーに行っていたのでぜひ一度いってみたいなと思いました。
次回、若草通りに実際に行ってみた!!
食べ物屋さんだけでなく、古着屋さん、雑貨屋さん等々素敵なお店がたくさんあるそうで、
実はこの間ご紹介した元祖チキン南蛮の「味のおぐら」も若草通りの近くにあります(調べるまで知らなかった)
それでは次回、実際に若草通りに行ってみた編でお会いしましょう!

ヴィレヴァン入社したての新人
音楽作ったりDJやったりしています。
今はデザインを勉強中
好きな食べ物はから揚げ定食